「略 歴」 |
当社は元日本機エ株式会社(創立昭和22年10月)と称し、専らエゼクター・冷水装置・乾燥機・ニーダー各種化繊機械等の化学機械 特にエゼクター技術に関しましては、「JIS B 8111 蒸気噴射空気エゼクター性能試験方法」の制定に当り、メーカー側を代表して専門 委員を派遣しました。 又、昭和35年(1960年)よリエゼクターを利用する工業的冷水装置に着手しましたが、従来の冷凍機に代る第3の冷却法として注目を 集め各パルプ工場を中心に数十基の冷水装置を納入等の実績を持っています。 昭和37年(1962年)在来の日本機工株式会社のエゼクター関係部門は独立して、本邦唯一のエゼクター類(ジェットポンプ)及び冷水 装置並びにその応用装置の設計を専門とする日本エゼクターエンジニアリング鰍ニして発足しました。 約20,000基以上、冷水装置100基以上、製鋼脱ガス用排気装置 数十基の納入実績を挙げています。 又、昭和58年(1983年)より水環真空ポンプの販売を始め、エゼクター類と真空ポンプのコンビネーションによる手軽で経済的な新しい 真空ポンプシステム(ジェットリング真空ポンプシステム)の製作を始め、好評を得ています。 |
|
日本エゼクターエンジニアリング株式会社 |
Copyright (C) , 2002
JAPAN EJECTOR ENGINEERING CO., LTD. All Rights Reserved. The copyrighted works contained in this home page should not be copied, reproduced, varied, modified, distributed, performed and displayed in any form without the written permission of the copyright owner. |